こんにちは!けいです。
前回、前々回と続けてTrialからの仕事ゲットまでの話をしてきたのですが、まさかの事態が起き、プラスでもう一箇所Trialしてきました!
どうしてこうなったのか、のんびり綴っていきますね。
事件の背景
今回、Trial前、まだオックスフォードに来たばかりのころからCVをDropしていたのですが、合計で7箇所にDropしました。
それって多いの?と思われるかもしれませんが、この小さな町の中では多い方だと思います。
ですが、ワーホリ組のローカルジョブ探しとしては、満点レベルの少なさかもしれません。
わたしは日本でもNZでもバリスタ経験がありました(合計約6年)し、ヨーロッパ自体が卒業シーズンだったと言うのも、味方しました。
わたしがいるオックスフォードは、皆さんがまず思い浮かべるように学生の街なので、ちょうどスタッフの入れ替わりシーズンだったんです。
そのため、現在進行形で街中には HIRING‼︎の張り紙がそこかしこに見られます。
これからイギリスワーホリに行こう!としている人にはこの時期が狙いどきです!
とまあそういった事情で、7箇所にCVを落として2箇所からTrialの連絡をもらい、無事に仕事が決まったわけなのですが、今話したように、オックスフォードは今、求人真っ盛り!!
そのため、Dropしていた別のところからTrialに来ないかと言う連絡をもらったのです!今の仕事を初めて2週間、CVをDropしていた頃からだと3週間経ちますが、おそらくこの期間に誰か学生スタッフが卒業、もしくは長期休暇に入ったのでしょう。
スタッフの空きが出てきたようです。
いつもでしたら、ここで「もう仕事決まったからごめんね!」とお断りするのですが、今回連絡がきたところは、実はオックスフォードの仕事探しでの大本命!だったんです。そのため、悩んだのですが、Trial行ったからって仕事決まるわけじゃないし!と、とりあえずInterviewとTrialに行ってみることにしました。
そこはティーハウスではない、れっきとしたカフェ。
また現地では有名なところで、注文は基本コーヒーです。紅茶の国・イギリスでは珍しいくらいコーヒーしか注文が入りません。
今の仕事に大きな不満があるわけではないのですが、やはり1日の大半を紅茶のオーダーばかりのティーハウスより、バリスタとしては魅力的です。
ただもちろんFull-Timeでの募集でしたし、わたしは現時点で他に仕事をしているので、すぐfull−timeは無理で、どうなるかな、とドキドキでした。
Interviewをどうするか考えたのですが、(仕事をしていることを言うかどうするか)、やはり嘘をついても仕方ない!と今現在仕事を始めたことを伝えました。
ただ、今の仕事は週3なので、残りの週4日は働けること、将来的に一本に絞るつもりであることを、いい感じに伝えます。すると将来的にFull-Timeで働いてくれるなら今はPart-Timeでもいいよ、と快い返事が。
どの道慣れるまでは週5も入れられないはずなので、お互いにとってWIN-WINです。そこですぐTrialの予定を組みます。
週末にTrialは組めない(忙しいため)ので、平日暇な日はないか、とのこと。月曜は仕事だったので、少しずらしてもらって、今日Trialしてきました‼︎
Let's Trial体験
今回は比較的お客さんがまだらな朝8時半〜11時半と言う3時間シフト。
Trialも今日だけです。行ってすぐ、Managerに挨拶して、スタッフルームに案内してもらいます。
こっちで働きだして驚いたのですが、結構どこでも地下にストックルームがあります。
お店が以外と狭くて、在庫管理とかどうしてるんだろう?と思った方、多分地下にあります!笑しかも結構広くて快適空間です。
今日のところはそこにソファーとか置いてあって、事務所も兼任しているみたい。スタッフも休憩はここでとっていました。
さて、荷物を置いたらすぐ「Are you ready?」
YES!!と元気よく返事して、地上へ。笑
レジの使い方を教えてもらいつつ、すぐ入ったオーダーを作るように言われます。先週のInterviewのときに、一回マシーン自体は使わせてもらったので、ショットの数や、どのコーヒーにどのカップを使うのか確認しながら作っていきます。
ラテアート、わたしはハートとチューリップとロゼッタしかできないのですが、ラテアートをすること自体がかなり久しぶりだったので、感覚を取り戻すためにも、一番得意なチューリップばかりしてました。十分だよ!って褒められました。やったー!
手が空いたら、ひたすらクレンリネス(清掃)。
何かしてないと落ち着かないので、マシーンやら何やらフキフキして、次のお客さんが来るのを待ちます。ある程度慣れてきたら、レジをしたりもしてみたりして、とりあえずできる範囲で全部やってみます。
すると途中からManagerが地下に消え(゚∀゚)ました。
1時間くらい他のスタッフとわたしだけ。焦ります。とてもフレンドリーなスタッフだったので、お話ししたりして緊張しなかったのが救いです。
時間になったので、わたしおしまい!って宣言し、(Managerいないので、自己申告w)、伝えたスタッフも OK!Managerは下に居るわ!行ってらっしゃい! と。地下で普通に仕事してました、Manager。笑
Trialの感想を聞かれて、思ったことをそのまま伝えます。(難しかったけど、楽しかったこと。覚えることがいっぱいだけど頑張れること等)いつもはここで、じゃあ次回のQuick Chatの日を決めよう!となるので、手帳をだしていると、その感想を聞いていたManagerから
いいね!じゃあ早速僕からJOBオファーを出そうと思うんだけど、どうだい?
と、まさかのその場でオファーいただけました。びっくりです。
いいの⁈て確認すると、
コーヒーのクオリティも十分だったし、テキパキ働いていたし、
他のスタッフとも楽しそうに働けていたからOKだよ!
なるほど、疑ってたわけじゃないけど、ちゃんと仕事面以外のところも見てたんだなーと(笑)
毎週水曜にシフトが確定するらしく、今週分はもう出てるから、来週からにはなるけど、早速働けるかい?と聞かれたので、もちろんOK!と返事をし。書類はその時までに準備しておくよ!ようこそうちのチームへ!
と言っていただきました!
この言葉だけでテンション爆上がりました><他のスタッフは休憩の時にわたしを採用するつもりなことを聞いていたらしく、そのあと地上に出たら、次はいつ?と当たり前のように聞かれました。
来週!と答え、今日はありがとう!またすぐにね!と別れを告げ。わたし史上初の外国でのダブルワークが確定しました。
イギリスではセカンドジョブに20%のTaxが自動的にかかってくるので、それが少し恐怖ではありますが(−_−;)
Tax Returnである程度は返ってくることを信じ、それまでは国に貯金を預けてる!と思いながら頑張って稼ごうと思います‼︎
目指せ、しっかり遊べてヨーロッパ周遊もできる額!!
さて、今度こそほんとに仕事探しin UKはおしまいなのですが、ちゃんと仕事が決まった以上、やはり銀行もメガバンクのが欲しくなってきました。
今は MONZOと言うネットバンクを使っているのですが、改めて現地大手銀行開設(これがかなり大変)に取り組もうと思います!
まだまだ落ち着くには早いぞ!と言い聞かせながら、毎日ひとつずつ何かに取り組み、クリアしていく予定です!
けい、まだまだ負けないってよ!